体験制度

体験制度へのご応募は現在受け付けておりません。
訪問看護の体験制度


体験概要
「訪問看護に興味はあるけど私にできるか自信がない…」
と不安なアナタ!くらしケアには「訪問看護体験制度」があります!
求人情報には「未経験可」「ブランク可」と書いてあるけれど、本当に自分に務まるのか…、中に入って実際にやってみないと分からないと思うのは当たり前です。
そんな不安は訪問看護体験制度で解消していただければと思います。
◆ 期間:半日程度(ご都合に合わせます)
◆ 看護師に同行し訪問看護の現場を体験(2~3件程度)
-体験の流れ-
-
- STEP.01
- 体験応募申込み(ページ最下部フォームより申込みいただけます)
-
- STEP.02
- 面接と体験の説明
-
- STEP.03
- 体験の実施
※注1 2022年8月現在、体験希望の方は事前の面接をお願いしています。
※注2 スケジュール調整の都合により、面接日の後日の体験になることがあります。
-体験対象者-
資格 | 正看護師、准看護師、保健師、作業療法士 等をお持ちの方 |
要件 | ◆ 訪問看護の現場を知ってみたい方 ◆ 退院後の患者さんの暮らしが気になる方 ◆ 今の職場も好きだけど訪問看護が気になっている方 ◆ 書類審査(看護師免許コピー等) ◆ 普通運転免許(AT限定OK)をお持ちの方 ◆ 喫煙習慣がない方、卒煙する予定の方 |
※その他、不明点がございましたらお気軽にご質問下さい!
-体験場所-
くらしケアの各訪問看護STで実施します。各訪問看護STの一覧は拠点マップ参照